2007年12月28日金曜日

世界の問題は

世界の問題は、目に見える現実にのみとらわれた疑いや批判では解決されない。
私たちは、いまだかつてなかったようなことを夢見ることができる人たちを必要としている。

ジョン F. ケネディ



The problems of the world cannot possibly be solved by skeptics or cynics whose horizons are limited by obvious realities. We need men and women who can dream of things that never were. John F. Kennedy

2007年12月27日木曜日

エネルギーを解き放つカギは、願望だ

エネルギーを解き放つカギは、願望だ。
願望はまた、長くて面白い人生にするためのカギでもある。
もしもやる気をおこし、自分の内面に本物の力を生み出そうとするなら、ワクワクしていなければならない。

アール ナイチンゲール



The key that unlocks energy is desire.
It's also the key to a long and interesting life.
If we expect to create any drive, any real force within ourselves, we have to get excited.
Earl Nightingale

2007年12月26日水曜日

どの道を選ぼうと

どの道を選ぼうと、「君は間違っている」という人は常にいるものだ。
批評家の言うことが正しいように思えてしまうような困難が、常にあらわれるものだ。
一連の行動を計画して、最後までやり遂げるために必要なもの・・・それは勇気だ。


ラルフ ウォルド エマソン


Whatever course you decide upon, there is always someone to tell you that you are wrong.
There are always difficulties arising which tempt you to believe that your critics are right.
To map out a course of action and follow it to an end requires...courage.


Ralph Waldo Emerson

2007年12月25日火曜日

かけがえのない存在であるためには

かけがえのない存在であるためには、いつも違っていなければいけない。
ココ シャネル

In order to be irreplaceable one must always be different.
Coco Chanel

2007年12月21日金曜日

もしも行き先がわからなければ

もしも行き先がわからなければ、どの道を行ってもそこへたどりつく。
ルイス キャロル

If you don't know where you are going, any road will get you there.
Lewis Carroll

2007年12月20日木曜日

コンピューターの導入によって

コンピューターの導入によって、人間は未来を創造するために、一層思考能力が要求されてきた。

本田 宗一郎

2007年12月19日水曜日

人生は心地よい。死は平和に満ちている。

人生は心地よい。死は平和に満ちている。厄介なのは、(生から死への)転換だ。
アイザック アシモフ

Life is pleasant. Death is peaceful. It's the transition that's troublesome.
Isaac Asimov

2007年12月18日火曜日

一つの問題に対して複数の解決方法が存在する場合

一つの問題に対して複数の解決方法が存在する場合には、最も単純な方法を選択すべきだ。
(オッカムのかみそり)

ジョン C. ボーグル

2007年12月17日月曜日

私は自己の体験から創意工夫は天来の奇想によるものではなく

私は自己の体験から創意工夫は天来の奇想によるものではなく、せっぱつまった、苦しまぎれの知恵であると信じている。

本田 宗一郎

2007年12月14日金曜日

もし私がその理由を、十分に多くの人に

もし私がその理由を、十分に多くの人に、十分に慎重に、十分に時間をかけて、十分に思慮深く説明することができれば、やがて誰もが理解できるようになり、そして、すべてが定着するであろう。

ジョン C. ボーグル

2007年12月13日木曜日

知識への投資には常に最高の利息がついてくる。

知識への投資には常に最高の利息がついてくる。
ベンジャミン フランクリン

An investment in knowledge pays the best interest.
Benjamin Franklin

2007年12月12日水曜日

眠りに落ちるとき、ショーホフは満足しきっていた。

眠りに落ちるとき、ショーホフは満足しきっていた。
今日は、いろんなことがうまくいった。
営倉には入れられなかったし、一〇四班は「社会主義生活本部」へやられなかったし、昼めしの雑炊を一杯チョロまかしたし、班長は有利なノルマ査定を決めてきたし、ショーホフの煉瓦積みは快調だったし、鋸のかけらは身体検査のとき見つからなかったし、晩方シーザーのおこぼれにあずかったし、タバコは買ったし。
それと、病気はどうやら直ったようだし。

一日が過ぎ去った。
どこといって陰気なところのない、ほとんど倖せな一日が。


アレクサンドル・ソルジェニツィン「イワン・デニソビッチの一日」(小笠原豊樹訳 河出書房新社)

2007年12月11日火曜日

仕事が成功するかしないかは第二のこと。

仕事が成功するかしないかは第二のこと。
要は仕事に没入することである。
一心不乱になることである。
そして後生大事にこの仕事に打ち込むことである。
そこから、ものが生まれずして、いったい、どこから生まれよう。

松下 幸之助

2007年12月10日月曜日

幸福は他人につくって貰うものではなく

幸福は他人につくって貰うものではなく、自分でつくるものだ。

本田 宗一郎

2007年12月7日金曜日

なにもしないときこそ最も活動的であり

なにもしないときこそ最も活動的であり、独りだけいるときこそ、最も独りでない。

カトー

2007年12月6日木曜日

苦しんだものは強い。

苦しんだものは強い。
楽しいことをしようとすれば、楽しみの同居人は苦労なんだ。

本田 宗一郎

2007年12月5日水曜日

世の中で起きることは、すべて必然・必要だ。

世の中で起きることは、すべて必然・必要だ。
しかし、それらはその時点では、けっしてベストではない。
人間は、それらをベストにする役割をもって生まれてきた。


船井 幸雄

2007年12月4日火曜日

志を立てよう

志を立てよう。
自分のためにも、他人(ひと)のためにも、そしておたがいの国、日本のためにも。

松下 幸之助

2007年12月3日月曜日

とことん元気に、とことん明るく、とことん温かく、とことん優しく、

とことん元気に、とことん明るく、とことん温かく、とことん優しく、
とことん喜んで、とことん怒って、とことん哀しんで、とことん楽しんで、
とことん泣いて、とことん笑って、とことん涙して、
とことん飲んで、とことん語って、とことん喧嘩して、
とことん思いやりをもって、とことん気概をもって、とことん感激して、
とことん熱く、とことん泥臭く、とことんワクワクして、
そして、大いに志と夢を持って行動できる人間らしいアホになろう。

澤上 篤人